共に生きる、まちづくりをめざして

就労移行支援事業所 Usreve

  • HOME »
  • 就労移行支援事業所 Usreve

■Usreve(アスレーヴ)とは

Us=私たち 明日 reve=夢 理想

「利用者さんがそれぞれの夢や理想を掴んで欲しい」
「明日に向かって一歩を踏み出して欲しい」という想いで名づけました。
就労移行支援事業所でのプログラムはビジネスマナーやPC作業などが多く、エ賃も出ないところがほとんどです。ステップアップしようとしてもそういったところから、躊躇する方も多くおられます。
B型事業所を併設しているコスモスでは、豊富な内職作業を確保でき、今まで練習してきた作業をより実践的にトレーニングすることができ、集中力や丁寧さなど、自身の強みとして就職活動の際にアピールできると考えています。
また、取り組んだ作業に対してはエ賃が発生するようにして、責任感を持って作業に向き合うこともできます。もちろん、ビジネスに必要なマナーや、自己理解についてのトレーニング、その他、就労から日常生活に関しての相談も含めコスモスだからできる支援をさせていただきます。

●就労移行支援って?
障害者総合支援法に基づく就労支援サービスのひとつです。一般企業への就職を目指す障害や難病がある方 (18歳~65歳未満)を対象に原則24ヶ月の期間利用することが可能です。就職に必要な知識やスキルの向上のためのサポートを行います。

 

■開設日・時間

開設曜日 月曜~金曜(土日祝休)
利用時間 9:00~17:00
訓練時間 10:00~15:00

■Usreve週間プログラム

 —
10:00~ 朝礼・ラジオ体操
10:15~11:00 PC
(タイピング・文章入力)
作業訓練
(個別課題)
グループワーク

講座
作業訓練
(個別課題)
就活講座
11:10~12:00 ビジネスマナー
12:00~13:00 昼食  — 昼食
13:00~14:00 作業訓練
(個別課題)
ペン字 PC(Word・Exel・パワポ) 作業訓練
(個別課題)
14:10~15:00 スキルアップ ディスカッション
15:00~16:00 面談・振り返り 面談・振り返り

※金曜日PM 月1回レク(外食・スポーツ・食事等)
※水曜AMグループワーク議題(セルフケア・ストレス対応・睡眠改善・日常マナー等)
※金曜日AM就活講座  (履歴書書き方・面接・電話対応等の座学&実践)

■就職までのステップ

  1. 就職までの準備
    就職の知識やスキルアップのための講座に参加します。また、随時面談を行いながら目標のための個別支援を作成します。スモールステップを踏むことで自分自身の強みや弱みを見直すことができ、自信にも繋がります。※具体的なプログラムは別紙でこ確認ください。
  2. 就職活動・職場実習
    履歴書や職務経歴書などの応募書類の作成や添削、アドバイス、模擬面接の練習を随時行います。状況に応じて企業見学や実習先の提供をし、「働く」を体験することで就職のイメージをつけることが出来ます。
  3. 就職・就職後
    就職後6ヶ月間、企業で長く働き続けられるように、企業の不安と就職者の不安を解消するようスタッフが企業と就職者の間に立って関係調整を行います。

 

■よくある質問

  • 利用料金はいくらかかりますか?
    福祉サービスなので、ほとんどの方が無料で利用していただけます。
    所得などに応じて利用料が発生する場合がありますので、詳しくはスタッフにお問い合わせください。

    区分 世帯の収入状況 負担上限月額
    生活保護 生活保護受給世帯 0円
    低所得 市町村民税非課税世帯(※1) 0円
    一般1 市町村民税課税世帯
    所得割16万円(※2)未満)
    ※入所施設利用者(20歳以上)、
    グループホーム、ケアホーム利用者を除きます(※3)。
    9,300円
    一般2 上記以外 37,200円

    (※1) 3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万以下の世帯が対象となります。
    (※2)収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
    (※3)入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。
    ※その他条件によって減税があるので、各行政に確認してください。

  • 利用日数や利用時間は決まっていますか?
    体調や通院事情等に配慮しつつ、就労に向けて近づいていけるように、都度面談を行いながら個別に設定します。

■アクセス

〒665-0825
兵庫県宝塚市安倉西3-1-8
TEL/FAX 0797-91-2150
阪神バス「安倉」停留所より徒歩約6分(地図

■お問い合わせ

特定非営利活動法人コスモス
地域活動支援センター ふらっと
〒665-0056
兵庫県宝塚市中野町20-10(地図
TEL:0797-72-8739
FAX:0797-72-8739

★お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問合せください。 TEL 0797-72-8739 9:00-17:00

障害者支援を考える企業様へ

ご支援をお願いしています
特定非営利活動法人コスモスでは障がいをお持ちの方への就労支援、社会参加を目的とした軽作業などを行っています。軽作業などの発注が可能な企業様にご支援をお願いしています。<<詳しくは>>

職員・ボランティア募集

私達と一緒に働きませんか?
私達と一緒に働きませんか?
お問い合わせは0797-72-8739迄
ボランティアも随時募集中。
受付:月~土曜日10:00-17:00
<<現在の募集は・・・>>
PAGETOP
Copyright © 特定非営利活動法人コスモス All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.